80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茅野市議会 2021-03-09 03月09日-05号

昨年は全国でも小中高児童生徒自殺者数は過去最多の470人に上り、特に昨年8月が例年の2倍となりました。例年でも夏休みの終わる8月は、いじめや登校渋りなどの児童生徒自殺の問題が取り上げられます。多くの子どもたちが不安や悩みを抱えていることが考えられます。地域子どもの育ちを見守ることについて、市としてのお考えを次のようにお聞きします。 

上田市議会 2021-03-05 03月03日-一般質問、議案質疑、議案付託-04号

DVや児童虐待をめぐっては、新型コロナウイルス感染拡大に伴う生活の不安やストレスによる増加のほか、家族以外との接触機会の減少による潜在化が懸念されています。子供の人権が守られ、全ての子供が笑顔で幸せに暮らせるまち上田市を目指すためにも、力強い取組を願い、お聞きしていきます。 初めに、児童虐待発生予防早期発見早期対応を行う中核機関としての子ども家庭総合支援拠点設置状況はどうか伺います。 

長野市議会 2020-12-04 12月04日-04号

個別施設計画案のうち、児童館、児童センター編を取り上げます。 まず、制度上の要件と個別施設計画の評価の考え方を伺います。 少子化の中にあって保育所放課後子ども総合プラン施設利用希望者増加傾向にあります。このため、現在本市の児童センター3か所においては、児童1人につき居室1.65平方メートルの面積基準を満たしていません。 

上田市議会 2020-04-01 03月03日-一般質問-03号

また、児童虐待顕在化子供の貧困、若年層における自殺深刻化など、子供が安心して成長する基盤が揺らぎ、支援が必要な子供家庭が増えているのが現状であります。 こうした多くの課題の中、上田市では今年度子育て支援施策を総合的に推進していくための上田市子ども子育て支援事業計画の第2次計画について上田市子ども子育て会議に諮問し、去る2月5日に答申を頂いたところであります。

茅野市議会 2019-12-11 12月11日-05号

登校・ひきこもり児童対策についてですが、これは大きな社会問題として現在認知されています。しかしながら、決定的な解決策を見出せずにいる課題です。我が子は大丈夫とは言い切れず、わずかでも不安を持つ親、祖父母は少なくともいるでしょう。不登校、ひきこもり児童の定義、社会での認識度児童を導く方向、このことを通じ、市の教育行政を理解したいと思うところです。 

飯田市議会 2019-12-06 12月06日-04号

令和 1年 12月 定例会(第4回)        令和元年飯田市議会第4回定例会会議録               (第4号)-----------------------------------       令和元年12月6日(金曜日)9時00分-----------------------------------日程 第1 会議成立宣言 第2 会議録署名議員指名 第3 一般質問   (1)木下徳康

茅野市議会 2019-09-09 09月09日-04号

令和 1年  9月 定例会        令和元年 茅野市議会9月定例会会議録(第4号)---------------------------------------令和元年9月9日(月曜日)---------------------------------------    議事日程 令和元年9月9日(月曜日)午前10時 開議日程第1 一般質問---------------------------

松本市議会 2019-09-09 09月09日-02号

児童虐待と認識された家庭のうちで、ひとり親家庭が31.8%、経済的困難を抱える家庭が30.8%とデータにあります。毎日のように子供虐待の報道がされている中で、先日もまた、鹿児島県出水市で、4歳の女の子が暴行後水死するという痛ましい事件が起きました。繰り返される虐待防止に向けて、一刻も早い対策が求められていると思います。 

須坂市議会 2019-06-21 06月21日-05号

児童虐待にはさまざまなケースがありますが、虐待通告があった場合には、まず児童相談所と連携の上、兄弟姉妹、全ての児童安否確認を行うほか、弁護士や児童相談所警察署教育事務所、そして須坂市で組織する須坂児童虐待実務担当者会議個別ケース検討会議を随時開催する中で、この虐待ケース現状や見守りについて、関係機関で情報の共有を図り対応をしております。